(名称)
この会は、やまなし森の紙推進協議会(以下「協議会」と言う)とする。(目的)
協議会は森林認証を取得している県有林のチップ及び間伐材の有効利用を考え、製品化及び普及を図ることと(財)山梨県緑化推進機構のみどりの募金を通じて森林の再生、森林の有効活用を考える。(所在)
この協議会の本部は下記に置く。山梨県甲府市貢川本町5-23 TEL 055-288-8313
(事業)
この協議会は、次に掲げる事業を行う。(1) 県有林のチップ及び間伐材の利用促進
(2) 製品化したものの普及活動
(3) 森林認証制度の普及啓発
(4) 緑化推進機構への募金活動及び啓発
(5) 森林の再生、有効活用の為の活動
(6) その他協議会の目的を達成するために必要な事項
(会員)
第2条 この協議会の会員は、趣旨に賛同した者が構成する。(1) 正会員 年会費
個人会員は年会費 1,000円
団体・企業団体は年会費5,000円
(2) 賛助会員・特別会員は年会費は免除される。
第3条 この協議会には、次の役員を置く。
会長 1名 副会長 1名 会計 1名 理事 若干名
第4条 会長は協議会を代表し、その業務を総括する。
任期は1期2年とし、再選をさまたげない。(他役員も同様)
(理事会)
第5条 役員が必要と認めたときに開催する。(経費)
第6条 この協議会の経費は次に掲げる収入をもってあてる。(1) 会費
(2) 寄付金
(3) その他の収入